10日前の記事で申しわけありません、新築のエコポイントが15万ポイントでその使い道をよく見ますと、 「ポイントの交換については、ポイント利用の2分の1を「被災地産品」や義援金など、被災地の復興に関連するものに限定する」と言うことになっています、「被災地産品」はどこで手に入れるのだろうかと気になります、補助を頂く方はその辺を注視して情報収集されてみてはいかがですか、勿論義援金に寄付でもかまわないそうですよ。
、
10月21日に閣議決定された2011年度3次補正予算案に計上された住宅エコポイント制度では、耐震改修に対する補助として15万円分のポイントを別枠で加算する措置を設ける。エコリフォームの通常補助の上限30万円分と合わせて最大で45万円分の補助が受けられる。制度の開始時期は調整中。対象期間は1年間を想定している。
住宅エコポイント制度は省エネ性能の高いエコ住宅の新築や、断熱改修(エコリフォーム)に対してポイント制(1ポイント=1円相当)の補助を行い、住宅の省エネ化を推進する制度。予算の消化にともない今年7月末で終了していた。
今回の制度再開にあたっては内容を一部見直す。エコリフォームについては、省エネ改修(バリアフリー、省エネ設備設置を含む)に関連するポイントの発行額上限は従来どおり30万ポイントで変わらないが、エコリフォームと同時に耐震改修を実施する場合、別枠で15万ポイントを加算する。また、発行対象にリフォーム瑕疵保険の加入を追加。リフォーム瑕疵保険に加入した場合、一律1万ポイントを発行する(省エネ改修上限30万ポイントの範囲内)。
新築に対するポイント発行額は、被災地は1戸あたり30万ポイントを維持するが、その他の地域は15万ポイントと従来の半分にする。太陽熱利用システムを設置する場合の2万ポイント加算は継続する。
ポイントの交換については、ポイント利用の2分の1を「被災地産品」や義援金など、被災地の復興に関連するものに限定する。