「BELS(ベルス)」建築物省エネ法に基づく省エネ性能表示制度が新しく始まりました。建物の省エネが客観的に評価できる内容です、、、早急に当社も使用する方向でスタッフと一緒に勉強しないと、時代から取り残されてしまう、、、あせる(汗)。
から
4月1日から、建築物省エネ法に基づく省エネ性能表示制度がスタートする。この制度で使われる第三者認証ラベルが「BELS(ベルス)」。省エネ性能というモノサシで建物の「燃費」を横並びに比較できるツールだ。このコーナーでは、まだ聞きなれないBELSについて、申請方法や評価料金、表示方法、補助金などをわかりやすく解説する。まずはBELSのキホンから。
BELSという言葉を聞いたことがあるだろうか。「Building-Housing Energy-efficiency Labeling System」の略称で、「ベルス」と読む。
BELSでは同じ計算法に則って一次エネルギー消費量を算定する。消費者にとって、省エネ性能というモノサシで建物の「燃費」を横並びに比較できるメリットがある。
BELSは、国土交通省が定めた「建築物の省エネ性能表示のガイドライン(建築物のエネルギー消費性能の表示に関する指針)」に基づく第三者認証制度の一つ。住宅性能評価・表示協会が制度運営している。
新築と既存建物の双方を対象に、一次エネルギー消費量をもとにBELS実施機関が省エネルギー性能を客観的に評価し、5段階の星マークで表示する。