BLOG

ブログ・工事日誌

桜前線は今どこに??

こんにちは、渉です。

今週もあっという間に週末を迎えてしまいました。

4/1から新社会人になった方は、長い長い1週間だったんじゃないでしょうか。
私が新社会だった時もほとんどが初めて経験することで、1日1日が長く感じられたことを思い出します。

春と言えば桜の開花ですが、桜前線は仙台あたりまでやってきているようです。
ようやく雪解けを迎えつつあるここ十勝では、まだ桜は想像しがたい感じですね。

さて早速工事の進捗状況に移りたいと思います。

音更町のI様宅(2×6付加断熱)ZEH

UA値=0.22

仕上げ工事に入り、現在塗装工事中です。
週末よりクロス工事が始まる予定です。

帯広市のS様宅(2×6付加断熱)ZEH

UA値=0.23

内部は石膏ボードが大筋貼り終わり、造作工事がスタートしています。
抗酸化溶液の塗布、窓台などの施工が行われています。
外部はサイディングの施工が始まりました。

音更町のF様宅(2×6付加断熱)ZEH

UA値=0.21

フレーミング工事は本日で終了見込みです。
来週からは下工事、設備と電気工事がスタートします。

~その他工事~

帯広市のH様ウォシュレット交換工事(H16当社建築)

その他の記事