こんにちは、渉です。
お盆休みの余韻はどこへやら、気づけば金曜日になっていることに焦りを感じます・・・
でも今週は暑い日もそれほどなく、割と過ごしやすい1週間でしたね。
夏休みも終盤、そんな夏の終わりにまたまたイベントの告知です!
今度の舞台は道の駅おとふけ「なつぞらのふる里」です。
8/31日曜日に「着もく!活もく!とかもくフェア」という、十勝総合振興局主催の木育イベントが開催されます。
今回このイベントに当社が加盟している北海道の工務店グループである「アース21」の広報活動を兼ねて、
同じ会員でもある音更町の水野建設さんと共に出店する事になりました。
出店内容は、毎度おなじみ(?)の小型スツール作りワークショップとスツール・木箱などの物販を予定しています。
その他道産木材に関連した企業が出店し、イベント全体でのスタンプラリーやクイズなどもあり親子で楽しめるようなイベントです。
後日当社Instagramでも告知予定です。
なつぞらのふる里のHPに詳細載っているので、こちらもチェックしてみて下さい。
それでは工事の進捗状況に移ります。
大樹町のK様宅(2×6付加断熱)ZEH Oriented
UA値=0.19
引き続き造作工事中です。
ユニットバスが施工されました。
音更町のI様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.19
引き続き石膏ボード施工中。
近日中に太陽光パネルの施工を予定しています。
帯広市のY様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.21
引き続きフレーミング工事中です。
帯広市のH様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.20
基礎工事中。
現在布型枠のコンクリートが打設され、現在養生中です。
~その他工事~
幕別町札内のU様塗装工事(S62当社建築)
中札内村の住宅カーポート設置工事(他社建築)