こんにちは、渉です。
10月入ったな~と思ったらあっという間に1/3が過ぎてしまいました。
今週に入り寒さが加速、特に今日は音更町では最低気温がマイナス1℃を記録したそうです。
寒がりな私は、すでにデスクの下に置いてあるミニヒーターが絶賛稼働中です(笑)
そろそろ衣替えをして冬支度をしなければいけませんね。
それでは工事の進捗状況に移ります。
大樹町のK様宅(2×6付加断熱)ZEH Oriented
UA値=0.19 C値=0.31cm2/m2
カーテン類なども取り付けられ、当社の最終仕上げ工事も入っています。
本日気密測定を実施、C値0.31cm2/m2と今回も良好な数値でした!
来週18日土曜日見学会を開催します、詳細はこちら!
音更町のI様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.19
外部は塗り壁の中塗りが施工されました。
内部は仕上げ工事、塗装工事が終了。
本日よりクロス工事、まずは不陸調整のパテ処理からです。
帯広市のY様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.21
石膏ボードの施工は大筋終了。
続いて造作工事へ、窓台などの施工がおこなわれています。
幕別町のR様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.20
外部は付加断熱の下地木材が施工されました。
内部は金物類などが取り付けられています。
幕別町札内のA様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.22
現場は養生中です。
~その他工事~
幕別町のN様玄関ポーチ補修工事(S62年当社建築)
音更町のY様玄関ドアなど塗装工事(H27年当社建築)