こんにちは、渉です。
本州ではまだまだ厳しい残暑が続いているようですが、ここ十勝はだいぶ過ごしやすい気候になってきました。
そんな中昨日お客様にお声がけ頂き、幕別明倫の宵宮祭に娘と一緒に行ってきました。
初めての参加でしたが、このお祭りのメインは初秋の夜空を彩る花火大会。
観覧席の目の前で打ちあがる花火は迫力満点でよく見えるので、下手な花火大会よりも見ごたえがあります。
出店も格安で提供されており、祭りの最後には大抽選会も開催され(残念ながら当選せず・・・)無事終了しました。
何の音頭かわかりませんが、未だに会場の中でずっと流れていた「ハァ~・・・アど~した、どした」いうフレーズが頭から離れません(笑)
それでは工事の進捗状況に移ります。
大樹町のK様宅(2×6付加断熱)ZEH Oriented
UA値=0.19
造作工事中。
収納パーツや箱物関係の設置が進んでいます。
音更町のI様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.19
造作工事中。
床材の施工が進んでいます。
工場からは枠材関係が搬入されています。
帯広市のY様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.21
外部は屋根板金工事が終了。
本日太陽光パネルを施工しています。
来週より設備と電気の下工事が予定されています。
帯広市のH様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.20
来たるフレーミング工事へ向けて準備が進められています。
幕別町のR様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.20
基礎工事中。
鉄筋工事が終了し、ベースコンクリが打設されました。
幕別町札内のA様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.22
今回より掲載スタートです。
基礎工事、先日埋め戻しが完了しています。
~その他工事~
音更町のS様塗装工事(H18年当社建築)
本別町のM様リフォームドア工事(H12年当社建築)