こんにちは、渉です。
今日は9月9日です。
同じ数字が続く日は、無意識に今日は何の日だろうと考えてしまいます。
容易に想像がついたのは、「救急の日」。
調べてみるとやはりそうで、救急医療・救急業務に対する国民の正しい理解と認識を深めるとともに、救急医療関係者の意識の向上を図ることを目的とする日との事。
それ以外にも色々ありそうだなと思い調べてみて目を引いたのが・・・「カーネル・サンダースの誕生日」。
誰かわかりますか?
そうです、ケンタッキー・フライドチキンの創業者であるカーネル・サンダースの誕生日です。
ふとした時に食べたくなるケンタッキーのチキン。
誕生日にちなんで何かやってるのかなーと調べてみると、9ピースバーレルという商品が販売されているようです。
うーん、9ピースは食べられないまでも久しぶりにチキン食べたくなってきました(笑)
それでは工事の進捗状況に移ります。
大樹町のK様宅(2×6付加断熱)ZEH Oriented
UA値=0.19
造作工事中。
引き続き収納パーツや箱物関係の設置が進んでいます。
一部設備関係の工事も進められています。
音更町のI様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.19
造作工事中。
枠材関係や小壁の施工などが行われています。
ユニットバスが施工されました。
帯広市のY様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.21
外部は太陽光パネルが施工されました。
内部は電気と設備の下工事が始まっています。
帯広市のH様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.20
足場が設置され、フレーミング工事が始まりました。
大工さんが現場に乗り込み、土台敷きをおこなっています。
幕別町のR様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.20
基礎工事中。
布型枠の施工中です。
幕別町札内のA様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.22
現場は養生中です。
~その他工事~
音更町のS様塗装工事(H18年当社建築)
幕別町のデイサービスセンター様エアコン工事(H25年当社建築)