こんにちは、渉です。
11月に入ってしまいました。
今日は立冬、日が落ちるのがホント早くなりましたね。
外は日増しに寒くなりますが、鍋の美味しい季節になってきました。
先日居酒屋でとり鍋を食べたのですが、出汁が効いていて本当においしかったです。
色々な鍋がありますが、個人的にはキムチ鍋が一番好きです。
今冬は色々な美味しい鍋を食べられればいいなーと思っている今日この頃。
それでは工事の進捗状況です。
音更町のI様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.19 C値=0.26
最終仕上げもほぼ完了。
先日気密測定を行い、C値0.26cm2/m2といい数値でした。
来週末は現場見学会です、詳細はこちら!
帯広市のY様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.21
造作工事も終盤戦です。
キッチンも搬入され、これから設置。
外壁の道産トドマツの施工もほぼ完了、今日は太陽光のパワコンも設置されました。
帯広市のH様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.20
断熱工事~気密工事が完了。
引き続き石膏ボードの施工に入りました。
幕別町のR様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.20
フレーミング工事終了間近です。
来週からは下工事、設備工事からスタートします。
幕別町札内のA様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.22
現場は養生中です。
幕別町札内のS様宅(2×6付加断熱)ZEH
UA値=0.20
基礎工事中。
本日埋め戻しです。
~その他工事~
帯広市のH様内窓設置工事(他社建築)
幕別町札内のY様給湯器入替工事(H12年当社建築)





















